-
トップページ > 男女共同参画講座
「LGBTs」から見える新しい「性」のカタチ
~みんなが多様であるために~
男女共同参画講座
「LGBTs」から見える新しい「性」のカタチ
~みんなが多様であるために~
更新日:2021/11/30
開催日時 | 2021年11月13日(土) 13:00 ~ 16:00 |
---|---|
講師 | 講師 : 佐倉智美さん (ジェンダー&セクシュアリティライター/NPO 法人 SEAN 理事) |
はじめに、「実は意外と曖昧な男女の線引き」として写真やアニメ作品を使用しながら、多様な性の実態は一人一人違っていること、今の社会で性別はどのように決められているのかといった話がありました。それから、性別は二つではないことに気付くことが大切だとして、私たちが普通だと思っている「性の概念」に疑問を投げかけました。
また、「性別とは何か」そして「人を好きになること」を大きなテーマとして、私たちみんなが多様な性の主人公であることを学び、「好き」の多様性とありのままの相手を認めあうこと、自分事として考える、そうすることで私たちの社会が変わっていくのだという力強いメッセージとともに「好きにはいろいろな種類があり、それも多様性。分ける必要はないし、みんなが多様な性の主人公なんだ。」という話で締めくくられました。
最近のアニメ画像やストーリーがふんだんに盛り込まれた内容は、視覚的にも楽しいだけでなく、ジェンダーの視点でも深く考えさせられるものとなりました。
講座の様子
参加者の感想
- 性別に関係なく、好きな人と手を繋いで歩いている風景が、普通に日常に感じる世界になるといいなと思いました。
- LGBTsについて勉強する機会は、今回が初めてでした。性についての考え方を知ることができ、今後の人との関わりや仕事に活かしたい。
- とても面白く、ためになりました。最近のマンガ、アニメの中から見えてくるジェンダーのあり方(紹介)、(娘さんからわかる)校則について知ることが出来ました。自分の思い、主張だけでなく、社会の様々なもの(メディア・授業・ニュースなど)から、LGBTsのあり方を教えてくれたと思います。パワーポイントの画像、表現が面白かったです。
- 今までなかった考えやジェンダーに対する考え方を改めるきっかけになりました。また、経験などをもとに分かりやすく説明していただき理解を深められました。
- アニメなど既存の事例や、佐倉さん自身の過去の体験などを交えてお話しされていたので、非常に共感をし易かったですし、この「LGBT(s)」という問題がどれほど身近な存在であるのかが今一度理解できた。