【県民からの企画提案事業】ココロとカラダのつながる会
2月26日(日)開催!
妊活とこころの関係を考えるライフデザイン講座
更新日:2023/01/29
開催場所
高知市
・こうち男女共同参画センター「ソーレ」
テーマ
福祉・人権
健康・こころ・生き方
その他
内容
開催日時 |
2023年2月26日 (日) 14:00 ~16:00 |
---|---|
講師 |
堀田 敬子 (公認心理師(国家資格)/日本不妊カウンセリング学会不妊カウンセラー/NPO法人Fineピア・カウンセラー) |
定員 |
20名程 |
参加費 |
500円 |
会場 |
こうち男女共同参画センター「ソーレ」 5階 視聴覚室 |
託児 |
なし |
お申し込み・ お問い合わせ |
チラシ掲載の各講座の2次元コードを読み取りお申込みください。
新型コロナウィルス感染症の状況により、開催方法の変更や中止となる場合があります。その際は、お申込みいただいたメールアドレス宛にご連絡を致します。
●第1回の養生講座のオンライン(zoom使用)参加の方は、受講料のお申し込み方法の詳細をご連絡先メール宛にご連絡いたします。(Peatixのチケット購入画面からの前払いとなります。)
【問い合わせ先】
|
講座の内容
この講座を通じ、ココロとカラダをいたわる方法を知って、明日からを今日よりも明るく、自分らしい生き方を見つけるきっかけにしませんか。
●妊活とこころの関係を考えるライフデザイン講座●
不妊治療中は先が見えないことに不安を抱えたり、治療のやめ時が分からず悩んでしまう方が多くいます。妊活・不妊カウンセリング及び心理カウンセリングを行っている講師自身の「不妊治療の経験を経て、不妊終結に至るまでの体験談」や「知っておくと楽になる、妊活とこころの関係」についてお話いただきます。その後「ストレスがほんの少し軽くなるワーク」を実施いたします。「子供を持つ・持たない」といった生き方が多様化する社会の中で、自分らしい幸せとは何かをこの講座を通して考えてみませんか。
ちらしダウンロード
実施団体
ここからね会
県民からの企画提案事業
この事業は、令和4年度「県民からの企画提案事業」として採択された事業です。
県民からの企画提案事業は、男女共同参画社会の実現のため有用な講演会や講座等の実施を、広く県民のアイデアを活用し、県民との協働により実施を図ることを目的としています。

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。