-
トップページ > 【講座終了報告】
相談員スキルアップ研修
第1回「震災とジェンダーバイアス」
【講座終了報告】
相談員スキルアップ研修
第1回「震災とジェンダーバイアス」
更新日:2023/05/30
開催 |
2023年5月27日 (土)13:30~ 15:30 |
---|---|
講師 | 斉藤容子 (人と防災未来センターリサーチフェロー、関西国際大学客員教授、兵庫県立大学客員研究員) |
今年度の相談員スキルアップ研修は「震災に備える」と題し、全3回開催します。
第1回目は、国内外で研究活動経験のある斉藤容子さんを講師にお招きしました。
「社会のありようが、そのまま出るのが災害」とのお話の中から、災害についての理解や過去の災害から得た教訓、性に基づく暴力等、災害とジェンダーバイアスについて、お話いただきました。

参加者の感想
・データと先生の経験に基づくお話で理解しやすかった。
・多様性を大切にし、見えないジェンダーバイアスに気づくことが大切だと思った。
・自分の中にあるジェンダーバイアスに気づいた。平時からの備えと寛容な心を持つことが大事だと分かった。