-
トップページ > 【講座終了報告】
令和5年度ボランティア育成・活用事業
学生ボランティア体験「新聞クリッピング」
【講座終了報告】
令和5年度ボランティア育成・活用事業
学生ボランティア体験「新聞クリッピング」
更新日:2023/09/08
開催 | 2023年8月22日(火)9:30~12:00 |
---|---|
講師 | ソーレ・スタッフ |
高校生ボランティア10名が「新聞クリッピング」に参加しました。
男女共同参画社会について、日常のモヤモヤから気づけることや
メディアのなかにある、ジェンダーに関する表現について考えることでメディアリテラシ-(情報を読み解く力)を育むことを学びました。
新聞に掲載されている数ある情報のなかでも、自分が気になる、誰かに伝えたい、届けたい、推したい記事を選びました。選んだ記事には、コメントも書き添えてクリッピングをしました。
SNSでニュースなどに触れることはあるけれど、新聞記事を見る機会が比較的少ない高校生にとって、新聞から得られる情報は新鮮に受け止められたようでした。それと同時に、意見を発信して伝えることの重要さと面白さを感じていたようでした。


参加者の感想
- 普段新聞を見ないので最近の社会の状況について楽しみながら学ぶことができた。
- 短い時間だったけど自分で何かを伝える事の重要さを知れた。
- 新聞の内容に興味を持ちながら取り組むことができました。
- 記事選びや、レイアウトが楽しかったです。
- 久しぶりに新聞を読んで色んな記事をみることで、社会の問題や状況について知ることができた。