ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
    トップページ > 【ソーレWEBアンケート2024】  第5回「家族とのコミュニケーションの取り方」の結果

【ソーレWEBアンケート2024】
 第5回「家族とのコミュニケーションの取り方」の結果

更新日:2024/12/14

ソーレでは、「家族とのコミュニケーションの取り方」に関するWEBアンケートを、令和6年9月15日~10月15日の1ヶ月間実施しました。その結果をまとめたものを掲載します。



アンケート内容

【問1】 あなたは、家族とのコミュニケーションが取れていると思いますか? (1つ選択)

※同居別居に限らず、総じてどのように思われるかお答えください。 

(選択肢)

・十分取れている 

・まあまあ取れている 

・あまり取れていない 

・全く取れていない 

・取りたくても取れない(家族がいないため)

・その他                 

 

【問2】■ 問1で「十分取れている」「まあまあ取れている」と回答した人に質問です。

コミュニケーションが取れていると思う「対象」と「方法」について教えてください。(複数選択可)  

(選択肢:対象)

・親、保護者

・夫、妻、パートナー

・子ども

・兄弟、姉妹

・祖父母

・義理父母

 

(選択肢:方法)

・直接会って話す

・電話

・メッセージアプリ(LINE、メールなど)

・ビデオ通話(zoom、Skypeなど)

・手紙

問2で、選択肢以外のコミュニケーション方法がある場合は、ご記載ください。

 

【問2】■問1で「あまり取れていない」「全く取れていない」と回答した方に質問です。コミュニケーションを取れていないと思う対象を選び、その理由を教えてください。(複数選択可)

(選択肢:対象)

・親、保護者

・夫、妻、パートナー

・子ども

・兄弟、姉妹

・祖父母

・義理父母

 

(選択肢:理由)

・忙しい、時間がない

・話しにくい、うまく伝えられない

・ライフスタイルの変化

・デジタルツールが苦手

 

【問3】 家族とのコミュニケーションがもっと必要だと思うことがありますか?(1つ選択)

(選択肢)
・とてもそう思う

・思う

・時々そう思う

・あまり思わない

・思わない


【問4】家族とのコミュニケーションの取り方で、あなたが気になっていること、こうしたいと思うことがあれば教えてください。(自由記述)

 

【問5】家族とのコミュニケーションは、あなたにとってどのくらい大切ですか?(1つ選択)

(選択肢)

・とても大切

・ある程度大切

・どちらでもない

・あまり大切ではない

・全く大切ではない

 

【問6】このテーマについてのご意見を自由にお書きください。(自由記述)




チラシ

Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。



PAGE TOP

  • 電話する
  • 相談する
  • 講座・イベント
  • 施設のご利用