ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

講座『もう会えない人を思う夜に』&お手紙展

更新日:2025/05/11



講座チラシ
チラシ裏

開催場所

高知市(こうち男女共同参画センター「ソーレ」)3階 大会議室

テーマ

福祉・人権

イベント

健康・こころ・生き学びなおし

その他

講座の内容 

大切な人を失った悲しみは、周囲の人が想像する以上に深いものです。
「もし、あの時こうしていれば」と、今なお消えぬ後悔を抱え、眠れぬ夜を迎えることもあるでしょう。
悲しみが薄れる日が来るのか、他の人々はどのように過ごしているのかと、ふと考えてしまうこともあるかもしれません。
そのような悲しみとともに歩むためのヒントを、皆さまと一緒に見つけ出していきたいと思います。


開催日時

8月2日(土) 13:30~14:30

講師

坂口 幸弘(関西学院大学教授 同大学 悲嘆と死別の研究センター センター長)

赤田 ちづる(関西学院大学 悲嘆と死別の研究センター客員研究員)

定員

会場30名    ※先着順

参加費

無料

会場

こうち男女共同参画センター「ソーレ」3階大会議室

託児

あり(事前予約制。6ヶ月~小学3年生)

※講座お申込み時に併せてお申し込みください。

・未就学児:無料、小学生:1家族500円。

※申込締切:7月31日(木)17:00まで

託児ご利用の方はこちらをお読みください。

お申し込み

方法

電話または画面上の会場受講フォーム(ここをクリック)からお申込みください。

担当者より「受付完了メール」が届きます。パソコンからの受信が可能な環境設定をお願いします。

お申し込みから3日を過ぎても「受付完了メール」が届かない場合は、受付ができていない可能性がありますので、お手数ですがお電話でお問い合わせください。

その他 企画展「天国とつながるお手紙展」をソーレ1階アトリウムで開催。
開催期間:7月14日(月)~8月17日(日)15:00まで

ちらしダウンロード


主催

公益財団法人こうち男女共同参画社会づくり財団

共催・後援

共催:高知県立精神保健福祉センター(公財)日本ホスピス・緩和ケア研究振興財団、関西学院大学 悲嘆と死別の研究センター

後援:高知新聞社、RKC高知放送

申込・問い合わせ先


ソーレ地図

こうち男女共同参画センター「ソーレ」
〒780-0935 高知市旭町3丁目115番地

電話番号:088-873-9100

受付時間:9時から17時15分 (休館日を除く)

休館日: 毎月第2水曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

※駐車場が狭いので、なるべく公共交通機関をご利用ください。


Adobe Reader

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。



PAGE TOP

  • 電話する
  • 相談する
  • 講座・イベント
  • 施設のご利用