ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
    トップページ > 【講座終了報告】 相談員スキルアップ研修 「喪失を支える~回復のプロセスと寄り添う支援~ 第2回」

【講座終了報告】
相談員スキルアップ研修
「喪失を支える~回復のプロセスと寄り添う支援~ 第2回」

更新日:2025/08/07

開催 2025年8月2日(土)10:00~12:00
【オンデマンド配信】:8月12日(火)9:00~9月16日(火)17:00
講師 坂口 幸弘(関西学院大学人間福祉学部人間科学科教授/ 同大学「悲嘆と死別の研究センター」センター長)

 

今年度も、県内の相談機関の相談員等を対象に、相談員スキルアップ研修を開催しました。
第2回では、関西学院大学教授であり、悲嘆と死別の研究センター長でもある坂口さんをお招きし、大阪・豊中市や葬儀社、保健所などでの実践、そして「天国とつながるポスト」の取り組みを通して、遺族支援におけるニーズやケアのあり方についてお話を伺いました。
現場で求められる支援の視点やヒントを学ぶ機会となり、参加者からも多くの気づきがあったとの声が寄せられました。

また、遠方の方にもご参加いただけるよう、8月12日よりオンデマンド配信も実施いたします。


スキルアップ研修

参加者の感想

  • 「相手方に心を寄せる」という、相談業務の基本を改めて思い出させてくれる、貴重な機会でした。
  • 本日の研修内容を今後の実践に生かし、遺族の方々に思いを寄せて関わっていきたいと思います。
  • とても深く心に残る内容でした。医療・福祉に携わる人は、ぜひ知っておくべき大切な視点だと感じました。


PAGE TOP

  • 電話する
  • 相談する
  • 講座・イベント
  • 施設のご利用