-
トップページ > 【講座終了報告】
就労支援 パソコン講座 超基礎Excel講座/基礎Excel講座/検定対策Excel講座
【講座終了報告】
就労支援 パソコン講座 超基礎Excel講座/基礎Excel講座/検定対策Excel講座
更新日:2025/08/27
開催 | (1)2025年7月5日(土)10:00~16:00 (2)2025年7月6日(日)10:00~16:00 (3)2025年7月12日(土)・13日(日)10:00~16:00 |
---|---|
講師 | 横山桂子 (サーティファイ認定インストラクター) |
就職活動中または就業中の20代~60代の女性を対象に、仕事に欠かせないパソコンのExcel技能を学ぶ講座を開催しました。
超基礎Excel講座では、パソコンの基本操作から学べる1日間のプログラムを実施しました。画面の見方やマウスの使い方、文字入力を確認しながら、Excelの基礎となるデータ入力方法を習得しました。あわせて、表やグラフの作成練習にも取り組みました。
基礎Excel講座は、データ入力や表計算、グラフ作成、データベース機能などを学ぶ1日間のプログラムです。TABキーによる入力やショートカットキーの活用など、効率的な操作方法も身につけました。ワークシート作成の練習では講師が個別に指導を行い、多くの受講生が着実にスキルアップしている様子が見られました。
検定対策Excel講座は、サーティファイ認定3級資格の取得を目指す2日間のプログラムです。講師から試験問題への取り組み方や学習の進め方について説明を受け、実際の試験を想定した問題演習を繰り返しました。不明な点は積極的に質問するなど、受講生の熱心な姿勢が印象的でした。

参加者の感想
- 自宅でも引き続き勉強しようと思いました。
- 機会があれば実用の知識にもなる部分や日常の暮らしにも役立つ気がしました。資料と実際のパソコンを一緒に使えてよかった。
- 講師の方の話し方がやさしく頭に入りやすかった。今までつかったことのないキー(ショートカット)が知れて入力の時間短縮になると思った。
- すぐに実践に役立つ内容ばかりでとても有意義でした。
- (日常業務について)自己流で作業に時間が必要でしたが、明日からはもっと手間を省き、時短になることと思います。
- ショートカットや、入力のコツなど、細かいことを教えていただけて良かったです。