データで見るこうちの男女共同参画2013
更新日:2014/06/18
男女共同参画に関する数字を集めたデータ集です。高知県と日本、日本と世界を数字で比較しています。
ご使用にあたっての注意
データを使用する場合は、必ず出典を記載してください。加工して使用することは禁止します。
ご不明な点がございましたら、ソーレまでお問い合わせください。
分類別データ (2014年3月更新)
0.表紙
1.目次
2.人口と社会 (頁1-13)
- 人口の推移
- 年齢階級別人口の推移
- 年齢階級別将来推移人口
- 外国人人口の推移
- 出生率の推移
- 合計特殊出生率の推移
- 主要国の合計特殊出生率
- 死亡率の推移
- 平均寿命の推移
3.世帯・家族 (頁14-30)
- 世帯人員別一般世帯数の推移
- 一般世帯における1世帯当たり人員の推移
- 高齢夫婦世帯数の推移
- 高齢単身世帯数の推移
- 母子世帯、父子世帯数の推移
- 平均初婚年齢の推移
- 「妻の氏」にした婚姻の割合の推移
- 女性25-29歳、男性30-34歳未婚率の推移
- 生涯未婚率の推移
- 離婚率の推移
- 「妻」からの離婚申立ての動機別割合
- 「夫」からの離婚申立ての動機別割合
- 主要国の婚姻率と離婚率
4.就業分野における男女共同参画 (頁31-54)
- 男女別労働力率の推移
- 女性の労働力率(年齢階級別)の推移
- 男女別・年齢階級別労働力率
- 配偶関係別女性の労働力率の推移
- 都道府県別 30-34歳女性の労働力
- 主要国における女性の年齢別労働力率
- 男女別所定内給与・男女間賃金格差の推移
- 男女間賃金格差
- 平均勤続年数の推移
- 共働き等世帯数の推移
- 男女別育児休業取得率の推移
- 都道府県別保育所普及率
- 完全失業率の推移
- 職業別・男女別雇用者割合
- 役職別管理職に占める女性割合の推移
- 管理的職業従事者に占める女性の割合の推移
- 管理的職業従事者に占める女性の割合(国際比)
- 都道府県別管理的職業従事者に占める女性の割合
- 都道府県別女性雇用者に占める管理的職業従事者の割合
5.女性の健康 (頁55-66)
- 死産率の推移
- 周産期死亡率の推移
- 乳児死亡率の推移
- 主要国の乳児死亡率
- 人工妊娠中絶実施率の推移
- 10代の人工妊娠中絶実施率の推移
- 主要死因別死亡者数
- 自殺者数の推移
- 都道府県別自殺率
6.女性に対する暴力 (頁67-75)
- 配偶者からの被害経験
- 交際相手からの被害経験
- 女性相談支援センターにおけるDVに関する相談件数の推移
- 女性相談支援センターにおけるDVを原因とする一時保護件数の推移
- 裁判所におけるDVに関する保護命令事件の受理件数の推移
- 労働局雇用均等室におけるセクハラに関する相談件数の推移
- ストーカー規制法違反事案の認知件数の推移
- 夫から妻への犯罪検挙数の推移、
- 強姦、強制わいせつの受理件数の推移
7.政策方針決定過程への女性の参画 (頁76-95)
- 国会議員に占める女性の割合の推移
- 地方議会議員に占める女性の割合の推移
- 県議会における女性議員数とその割合の推移
- 市町村議会における女性議員の数とその割合の推移
- 国の審議会等における女性委員の割合の推移
- 県及び市町村の審議会等における女性委員の割合の推移
- 地方公共団体における女性管理職の割合の推移
- 県(知事部局)における女性職員の数とその割合の推移
- 県における女性管理職の数とその割合の推移
- 市町村における女性職員の数とその割合の推移
- 市町村における女性管理職の数とその割合の推移
- 裁判官に占める女性の割合の推移
- 検察官に占める女性の割合の推移
- 弁護士に占める女性の割合の推移
- 新聞社における女性の割合の推移
- 民間放送における女性の割合の推移
- 日本放送協会における女性の割合の推移
- 農協及び漁協における正組合員に占める女性の割合の推移
- 農協、漁協及び商工会議所・商工会における役員に占める女性の割合の推移
- HDI、GDI、GEMの上位55カ国
8.教育・研究分野における男女共同参画 (頁96-108)
- 大学進学率の推移
- 大学等(大学+短期大学)進学率の推移
- 「小学校」の管理職等に占める女性の割合
- 小学校における女性教員の数とその割合
- 小学校における女性校長の数とその割合
- 「中学校」の管理職等に占める女性の割合
- 中学校における女性教員の数とその割合
- 中学校における女性校長の数とその割合
- 「高等学校」の管理職等に占める女性の割合
- 高等学校における女性教員の数とその割合
- 高等学校における女性校長の数とその割合
- 「大学」の管理職等に占める女性の割合
- 研究主体別、研究者に占める女性の割合
9.男女共同参画に関する意識 (頁109-112)
- 男女の地位の不平等感についての意識
- 女性が職業を持つことへの意識
- 「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきである」との考え方への意識
全データ (2013年3月更新)

PDFファイルを開くにはAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerは、無料で以下のリンクからダウンロードできます。
「Adobe Reader」のダウンロードはこちらです。