-
トップページ > 女性リーダー応援塾「『私』を発見!“やりたい”を実現する!!」
第1回
女性リーダー応援塾「『私』を発見!“やりたい”を実現する!!」
第1回
更新日:2020/10/17
開催日時 |
10月11日(日)13:00~16:00 |
---|---|
講師 |
川村 晶子(高知大学次世代地域創造センター客員准教授) |
応援塾第1回をソーレで開催しました。まず講師から、職業の変化、AIの今後の役割、データの活用などの話を通して、変化する社会の中で大事になる思考と行動について考えました。続いてゲストスピーカーの話「私の仕事の作り方」をもとに、各自が「100文字要約」に挑戦。3人のスタッフからコメントを受けて振り返りました。続いて写真を見て五感を使って感じたことを書く「」アイデアカメラ」をし、集中した頭をほぐしました。
後半は各自の課題について、「一見関わりないと思われるようなものから課題解決のヒントを得る」ために、ここでは北斎を取り上げてやってみることになりました。この続きは第2回目(11月22日)に行います。ご参加の皆さま、お疲れさまでした。
講座の様子



参加者の感想
- 自分に足りないものが分かった。要約の力を上げたい。
- 仕事は狭い環境でしているので、講座は興味深かった。よい刺激になった。
- 脳に汗をかきながらの課題で、頭の中にいろんな考えや思い付きが生まれる気がします。
- 北斎と自分のつなげ方や講座とのつながりがすぐにピント来てなくてもったいないと思った。そこをクリアしたい。